いま、このHPを見ていただいている、 あなた には、
●いままでに通院された、歯科医院に、何か、「ご不満」がありましたか?
それとも、
●どこの歯医者さんに、行ったらいいんだろう、という「迷い」がありますか?
「はじめての歯医者さん」に電話したり、
今まで通っていた、「歯科医院」を変えるのは、勇気がいることですよね。
わかります、そのお気持ち。
わたし自身も、歯医者さんになる前は、そうでしたから…(笑)。
■『原因』を知り、適切な『治療』を行ない、
良い状態が長続きする『予防』が大切です
今、これを読んでいる あなた は、
『痛いところが治れば、それでいい…』
『この部分だけ、何とかしてほしい…』
『気になるところは、ここのむし歯と、歯の汚れだけ…』と
思われているかもしれませんが…
『痛みをとるだけ』や『部分的な処置』だけでは、数年後、同じことの繰り返しや、
さらに『悪化』してしまっていたり、再び『痛み』や『腫れ』が出て、
また慌てて、歯医者さんに駆け込む…ということに、なりかねません。
『なぜ、痛みが出たのか』
『どうして、こんな状態になったのか』 という『原因』を探るため、
まず最初に、しっかりとお話を伺い、
お口全体を診査し、その上で処置を進め、
その後はトラブルをできるだけ予防していく…ということが、
ずっとおいしく食べるため、お口の健康を、
生涯守っていくためには、何より大切だ…と、わたしは考えています。
ですから、『部分的、応急的』な処置ではなく、
●一度、じっくりと、お口全体の診査・診断を行い、現在のお口の状態をご説明し、
ご相談しながら、治療プランを立て、それに基き、処置を進めていく。
●そして、プラン完了後は、できるだけ再発しないよう、
予防のため、定期的なプロによる予防ケア(クリーニング)に来院していただく。
ということを、わたしたち 大杉歯科診療所 の『診療の方針』としております。
他の歯医者さんとはかなり違うことも多く、
『ここだけでイイ…』
『痛みさえ取れれば…』
『手早くやってほしい…』
『従来の歯医者さんのように…』
を希望される方にとっては、不向きな「歯科医院」だと、自分で思います(笑)
もちろん、健康保険で可能な処置は、『保険診療』で行いますので、ご安心ください。
■わたしは、歯の1本は、指1本と同じくらい大切だ…と、考えています。
わたし自身、こどものころ、恐くて治療ができず、歯医者さんで「泣いた記憶」もあります。
できるだけ、歯医者さんが、あの『キーン!』とうるさいキカイで、歯を削る…と、
いうような『歯の治療』なんか、必要のないように、
予防していただきたい…と、思っています。
また、
これからの『超高齢化社会』の中で、いくつになっても、
できるだけ多くの自分の歯や、
ぴったりの入れ歯で、
何でもおいしく、ごはんを食べていただきたいのです。
歯の治療をする…ということで、わざわざ、そのための時間を作ったのに、
・待合室で、無駄に待つ時間のないように、
・しっかりと、口の中の問題や、不具合が解決していって、
・痛くて食べれない…ということとは一生、縁のない人生。
わたし自身が、自分も受けたいような治療を…
予防のために、笑顔で来院できる歯科医院を…
そんな 歯科医院にしたくて『大杉歯科診療所』をつくりました。
歯を大切にするために、数ヶ月ごとに、定期的に「健診・予防ケア」を続けておられる患者さまが、
当歯科診療所には、たくさんいらっしゃいます。
そしてみなさん、「予防ケア」の終了時に、
次回の「予防ケア」の日時 (3〜6ヶ月先の日時)を、ご予約して帰られます。
●お口の中が、さっぱりして、気持ちいい
●歯が、ツルツルになるわ
●歯医者さんに来るのが、楽しみ
と、ニコニコして帰られます。
(もちろん、「予防ケア」には、保険証が使えます。)
■安心して、治療を受けていただくために
当診療所では、初めて来院される方には(忘れずに「保険証」をご持参ください)、
0.初診カウンセリングの「ご予約」をしていただきます。
⇒予約方法
⇒ご予約に関しての注意事項
1.1回目の来院日には、スマイルスタッフが、あなたのお話をお伺いして、
カウンセリングと、応急処置などを行います。(約1時間)
2.2回目の来院日に、患者さまのお口全体の状態を、精密に診査して、
お口全体の資料を揃えます。(約30分〜1時間)
3.3回目の来院日に、当歯科診療所の治療の方針や、
患者さまのお口の状態の診断結果、治療の方法・期間・費用を
院長から、詳しくご説明します。(約30分〜1時間)
このような、
初診カウンセリング・応急処置
▼
精密な、お口全体の診査・資料作り
▼
診断結果、ならびに治療についてのご説明
という「治療システム」を希望されますか?
希望されない場合は、
当歯科診療所に来院するために、わざわざあなたの貴重な
お時間を割いて、来院していただくメリットは、あまりないと思われます。
あなたにマッチした、歯医者さんと出会って、上手にお付き合いしていただきたいと思います。 |
ご希望されるあなた!
もう二度と、検索サイトで見つけた、歯医者さんのホームページを見比べて、
「歯医者さん探し」をする必要はありません!
当歯科診療所が、できるかぎりの力で、処置や、治療に当たらせていただきます。
そして、あなたの大切な歯が、二度と悪くならないように、
あなたとスマイルスタッフとで、一緒に予防していきましょう。 |
■当診療所で、ご予約の患者さまを、お待たせすることは、ほとんどありません
ちなみに当診療所では、
『予約したのに、待たされる』ことは、ありません。
この『待たされる』というのは、公的機関のアンケートや、当院でのアンケートでも『いままでに、通ったことのある、歯医者さんに対する不満』の第1位でした。(もちろん、当診療所に対する不満ではありません) |
なぜなら当診療所では、
個室の診療チェアー3台を、歯科医師1名と、歯科衛生士2−3名が、
それぞれに、お1人ずつの患者さまを、担当・処置にあたっています。
●キャンセルを見越して、ご予約を多めに、同じ時刻に重ねてとる
●飛び込みの患者さまを、ご予約の患者さまの間に、無理に割り込んで治療する
というようなことは、ありません。
ですから、ほとんど、お待たせすることはありません。
お約束の時間通りに、処置が始まり、予定通りに、終了します。
(ごくまれに、抜歯などの処置が、思ったより長引く場合などもありますが、
めったに、あることではありません。通常、抜歯処置などは、最終で行いますので、
どうぞご安心ください…)
また、あなたの貴重な時間に、遅れて来院された方が、ずれこんできたり、
ご予約の患者さまの了解なしに、急患を優先させたりして、
あなたがこれまで通院されていた、歯科医院のように、
「予約の時間どおりに、歯医者さんに行ったのに、30分も1時間も、待合室で待たされる」ようなことは、ありませんので、ご安心ください。
当診療所の、他の歯科医院との違いは、
●待ち時間が、少ない
●計画的に処置を進めるために、来院回数の減少につながり
●結果的に、医療費の節約にもなり
●かつ、ニコニコのスマイル(笑顔)で来院していただける
ということです。

■ご予約方法
メールやFAXでは、スマイルスタッフが直接、詳しく、お話をお伺いすることができませんので、
必ずお電話にて、ご連絡をお願いします。
電話 088−655−3373
(月曜日〜土曜日、9:30〜19:00までの間、お電話を承っております。
※木曜日は休診、土曜日は17:00まで)
休診日…木曜日・日祝
診療時間…10:00〜13:00/14:00〜19:00
土曜の午後は14:00〜17:00
当日はもちろん、1週間前ですと、ご希望の通りには、ご予約は難しいです。
(キャンセル等があれば、診察が可能な場合がありますので、まずはお電話にて、ご確認ください。)
曜日・時間帯のご希望がある場合は、希望日の10日〜2週間前までに、お電話をお願いします。
1本の歯のことを、大切に思い、治療完了の最後まで来院し、
その後、もう二度と悪くならないように、予防していく。
痛い時じゃなく、痛くならないように、
歯医者さんで、「予防ケア」を受けてみたい、続けてみたい…と思われるあなた。
ぜひご一緒に、あなたの大切な歯を、守っていきましょう。
あなたからのお電話を、スマイルスタッフ一同、お待ちしております。
ナチュラル スマイル マスター
大杉歯科診療所 院長 大杉 敦 |